リンパマッサージだからこそ感じられる体への作用とは?
日々の疲れや体のこりが溜まってくると、何となく体が重く感じたり、動きにくくなったりしますよね。
特に、長時間同じ姿勢を続けたり、スマホを見続けたりすると、首や肩のこりがひどくなりがち。
そんな時にオススメしたいのが、リンパマッサージです。
体の内側からスッキリさせることができるこのマッサージが、実は思っている以上に体に良い影響を与えてくれるんです。
リンパマッサージの大きな特徴は、リンパの流れを促進すること。
リンパは体の中で余分な水分や老廃物を運び出す役割を持っていますが、血液のようにポンプで押し出されるわけではないので、流れが滞りやすいんです。
そのため、リンパの流れを助けるマッサージがとても効果的。
リンパマッサージを受けることで、最も感じられるのは「体が軽くなる」こと。
肩や首のこりがほぐれて、体全体がリラックスします。
全身を温めながら優しい圧でマッサージを行うことで、血行が良くなり、こり固まった部分もスムーズにほぐれていきます。
冷えやむくみが気になる方にもオススメです。
体が温まると、リンパの流れも良くなり、むくみや老廃物の排出が促進されます。
金沢に拠点を置く当サロンはヒアルロン酸ジェルを使用しているので、マッサージしながら肌の保湿もでき、乾燥が気になる方にも嬉しい効果があります。